ブイキューブ エンジニア

  • 合計アクティビティ 24
  • 前回のアクティビティ
  • メンバー登録日
  • フォロー 0ユーザー
  • フォロワー 0ユーザー
  • 投票 0
  • サブスクリプション 13

記事

ブイキューブ エンジニアによる最近のアクティビティ 最近のアクティビティ 投票
  • マイクスピーカーをBluetooth接続はできますか?:汎用型マイクスピーカー A500

    質問 汎用型マイクスピーカー A500(型番:CP900)をBluetoothでパソコンやスマートフォン・タブレットに接続することはできますか? 回答 可能です。 パソコンの場合、別途オプションのBluetooth USB ドングル(型番:BT50)をご購入いただくことで、Bluetooth接続をご利用いただけます。 スマートフォン・タブレットの場合、別途オプションは不要でBluetooth...

  • USBケーブルの延長はできますか?

    質問 V-CUBE デバイスに付属しているUSBケーブルを延長することはできますか? 回答 USBケーブルの延長は対応しておりません。   また、市販のUSBケーブルを利用して長さを延長してのご利用は、弊社サポート対象外となります。 故障などが発生した場合に有償対応となることがございますのでご注意ください。

  • 機器 の状態を確認する:汎用型カメラ C300

    汎用型カメラ C300(モデル:UVC30)に搭載されているLEDインジケーターを確認することで、 お使いのカメラの状態を判断いただくことができます。 LEDインジケーターの説明 LED インジケーター ステータス 消灯 機器がパソコンに正しく接続されていないか、故障の可能性があります 緑色に点滅 クライアントに着信があります 緑色に点灯 正常な状態です オレンジ色...

  • 機器 の状態を確認する:高性能PTZカメラ C700

    高性能PTZカメラ C700 (モデル:UVC80)に搭載されているLEDインジケーターを確認することで、 お使いのカメラの状態を判断いただくことができます。 LEDインジケーターの説明 LED インジケーター ステータス 緑色に点灯 正常 赤色に点灯 スリープモード オレンジ色に点灯 初期化中 オレンジ色に点滅 ファームウェアのアップグレード中

  • ディスプレイスタンドに設置する:高性能PTZカメラ C700

      付属の取付ブラケットとアクセサリーをご利用いただくことで、ディスプレイスタンドにカメラを設置することができます。 取付方法  

  • 型番について

    この記事では、V-CUBE デバイスの製品と対応する機材型番の一覧をご案内しております。 機材型番は保守対応時にご提示いただくことがございますのでご確認ください。   一覧 製品名 型番 汎用型カメラ C300 UVC30 高性能PTZカメラ C700 UVC80 汎用型マイクスピーカー A500 CP900

  • 壁掛け設置する:汎用型カメラ C300

    汎用型カメラ C300 は別途オプションのブラケットをご利用いただくことで、壁に取り付けることが可能です。 取付方法 ■補足 天吊り設置には対応しておりません。

  • 三脚ネジ穴はありますか?

    質問 カメラを三脚に接続するためのネジ穴はありますか?   回答 あります。 それぞれのカメラのネジ穴の位置は以下をご覧ください。 汎用型カメラ C300 高性能PTZカメラ C700

  • ファームウェアバージョンの確認方法

    この記事では、V-CUBE デバイスにインストールされているファームウェアのバージョンを確認する方法をご案内しております。 対象機器 汎用型カメラ C300(型番:UVC30) 高性能PTZカメラ C700 (型番:UVC80) 汎用型マイクスピーカー A500(型番:CP900) 確認方法 V-CUBE デバイスを ご利用のパソコンに接続し、専用アプリを起動します。 専用アプリからフ...

  • C700(UVC80)のリセット方法

      1) C700(UVC80)に接続されているACケーブルとUSBケーブルを取り外します 2) ACコネクタ右側にあるリセットボタンをクリップなどで押しながらACケーブルを接続します (カチッ、カチッというような音がします)  *リセットボタンの位置は、以下の添付図7番の位置となります 3) 前面LEDが点滅したらUSBケーブルでPCに接続します 4) 5分ほど待ちカメラがイニシャライズの...